はい。どーも
お久しぶりです。
受験生はセンター試験おつかれさまでした。
みなさんどうでしたか?
今年はむずかしかったですねー
といっても今年しか受けたことないのですが
自分は大失敗したので、第一志望はおろか国公立を諦めるレベルです。
まぁそんなことはおいといて
自分が更新をサボっている間に色々とありましたね
まずはブラスター・ブレード・解放者の効果が判明しましたね

【自】:[【カウンターブラスト】(2)] このユニットが(V)か(R)に登場した時、あなたのカード名に「解放者」を含むヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、相手の前列のリアガードを1枚選び、退却させる。
解放されたらちょっと劣化しましたね。
まぁ元が強すぎたので丁度いいですね。ゴルパラにはスピリットもいますし
次はロイパラですね
新弾で出て、アニメでコーリンが使う「宝石騎士」シリーズがいくつか判明しましたね。
導きの宝石騎士 サロメ

効果は
CB2でデッキから宝石騎士を1体スペリオルコール
LB4、Rに宝石騎士4枚以上でパワー+2000、☆+1
だったかな
マジェを調整した感じですね。
グレートダイユーシャとスキルが似ていますね
純真の宝石騎士 アシュレイ

ちょっと前にバナーで判明してた人ですね。
効果はわかりませんが、ブレイクライドでしょう
~の宝石騎士 イゾルデ?

宝石騎士の完ガ
再録ではなく、新しく出ましたね。
「守護者」はこのためだったんですね。
ゴルパラとなるかみも新しくきますよね。多分
大望の宝石騎士 ティファニー

ロイパラの先駆持ち新FV
炎玉の宝石騎士 ラシェル

宝石騎士の☆トリ
なんかまぁ他にもいた気がする
とりあえずこんな感じです
センター終わったしぼちぼち更新していきたいですね
あ、土曜日は新トライアルの発売日です。
みなさんぜひ4つ買いましょうステマ乙
じゃ!
お久しぶりです。
受験生はセンター試験おつかれさまでした。
みなさんどうでしたか?
今年はむずかしかったですねー
といっても今年しか受けたことないのですが
自分は大失敗したので、第一志望はおろか国公立を諦めるレベルです。
まぁそんなことはおいといて
自分が更新をサボっている間に色々とありましたね
まずはブラスター・ブレード・解放者の効果が判明しましたね

【自】:[【カウンターブラスト】(2)] このユニットが(V)か(R)に登場した時、あなたのカード名に「解放者」を含むヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、相手の前列のリアガードを1枚選び、退却させる。
解放されたらちょっと劣化しましたね。
まぁ元が強すぎたので丁度いいですね。ゴルパラにはスピリットもいますし
次はロイパラですね
新弾で出て、アニメでコーリンが使う「宝石騎士」シリーズがいくつか判明しましたね。
導きの宝石騎士 サロメ

効果は
CB2でデッキから宝石騎士を1体スペリオルコール
LB4、Rに宝石騎士4枚以上でパワー+2000、☆+1
だったかな
マジェを調整した感じですね。
グレートダイユーシャとスキルが似ていますね
純真の宝石騎士 アシュレイ

ちょっと前にバナーで判明してた人ですね。
効果はわかりませんが、ブレイクライドでしょう
~の宝石騎士 イゾルデ?

宝石騎士の完ガ
再録ではなく、新しく出ましたね。
「守護者」はこのためだったんですね。
ゴルパラとなるかみも新しくきますよね。多分
大望の宝石騎士 ティファニー

ロイパラの先駆持ち新FV
炎玉の宝石騎士 ラシェル

宝石騎士の☆トリ
なんかまぁ他にもいた気がする
とりあえずこんな感じです
センター終わったしぼちぼち更新していきたいですね
あ、土曜日は新トライアルの発売日です。
みなさんぜひ4つ買いましょう
じゃ!
トラックバック(0) |
影猫S ブラブレ解放者はいいとしても
これでロイパラ復活ってのは…
むしろ新クラン(カテゴリー)宝石騎士登場って感じ
>自分は大失敗したので、第一志望はおろか国公立を諦めるレベルです
↑受験生でしたか。ちなみに以前僕も同じ状況になりましたww
とりあえず、ガンバレ(b^ー°)
さあていぃん >影猫Sさん
たしかにそうですね
今までのロイパラのメンバーは全員ゴルパラ化しましたしね...
ありがとうごさいます
適当にがんばりますw
最近更新サボってばっかで本当に申し訳ございません
誰に謝ればいいのかよくわかりませんが
いかんせん明後日にセンター試験が控えているもので、中々ブログを書く時間がないのです
そうはいってもやはり(これ結構テストでますよ)、こういうものはやはり習慣が大事だと思うので、日々精進していきたいと思うばかりでございます。
とまぁ堅苦しいのはここまでです
まずはぼちぼちでてる情報から

一番右がミサキさんが使うオラクルの新カードで、一番左がコーリンが使うであろうロイパラの新カードですね。
ちなみにこのユニットはロイパラ初の11000で純真の宝石騎士 アシなんとかって名前です
真ん中のやつは3期で絶大な人気を誇るナオキ君が使うガントレット・バスタードラゴンです
そしてそして

これがアイチ君の新カードであるなんとかの解放者 アルフレッドです
パワーは10000かな
よく見えないけど
新弾情報はこれぐらいですね
ほかには、先日行われたトリオ祭の優勝チームのデッキが公開されましたね。
やっぱりなるかみ、ゴルパラ、オラクルは使用率が高いですね。
気になる所ではアクアフォースやむらくもなどがいましたね
まぁこんな感じです
とりあえず、受験が終わるまでは3日に一回、よくて2日に一回ぐらいの更新になりそうです。
あ、あと最後にグレートネイチャーのデッキを作ろうか迷っているので、何かオススメの軸とかあったら教えてください
じゃ!
誰に謝ればいいのかよくわかりませんが
いかんせん明後日にセンター試験が控えているもので、中々ブログを書く時間がないのです
そうはいってもやはり(これ結構テストでますよ)、こういうものはやはり習慣が大事だと思うので、日々精進していきたいと思うばかりでございます。
とまぁ堅苦しいのはここまでです
まずはぼちぼちでてる情報から

一番右がミサキさんが使うオラクルの新カードで、一番左がコーリンが使うであろうロイパラの新カードですね。
ちなみにこのユニットはロイパラ初の11000で純真の宝石騎士 アシなんとかって名前です
真ん中のやつは3期で絶大な人気を誇るナオキ君が使うガントレット・バスタードラゴンです
そしてそして

これがアイチ君の新カードであるなんとかの解放者 アルフレッドです
パワーは10000かな
よく見えないけど
新弾情報はこれぐらいですね
ほかには、先日行われたトリオ祭の優勝チームのデッキが公開されましたね。
やっぱりなるかみ、ゴルパラ、オラクルは使用率が高いですね。
気になる所ではアクアフォースやむらくもなどがいましたね
まぁこんな感じです
とりあえず、受験が終わるまでは3日に一回、よくて2日に一回ぐらいの更新になりそうです。
あ、あと最後にグレートネイチャーのデッキを作ろうか迷っているので、何かオススメの軸とかあったら教えてください
じゃ!
今日はトリオ祭が行われましたね。
まぁ自分は行ってないのですが、Twitter上にやたらルールのこととかが書かれてましたね。
Twitterより
ヴァンガードは『より多くの方が自由に楽しく遊べる環境を!』を目指してイベント大会を続けております。が、この度ごく一部の方を規制する為以下の改善、変更を行います。
1:ジャッジ強化。基準変更。刑罰発揮。
2:今後チーム名登録は原則行いません。 以上ご報告と致します
と、イカちゃんが言ってました
ここまでやるということは何かあったのでしょう。自分は行ってないので全てのことはわかりませんが、聞いた話によると
・シャカパチ問題
・チーム名ジャッジキルなどの過度な煽り
・じゃんけんに負けたのに、先攻を主張
・ルールが曖昧でも押し通す
・ジャッジが来ない
などがあったようです。
シャカパチ問題は公式が「禁止」と明言しているのでやった人がやめればいいと思いますが、そう簡単にはいきませんよね。
シャカパチとかはいわゆる「癖」なので、やめろといわれても自然とやってしまうというのもあるでしょうし。
これを注意できない運営にも問題があるといわれますが、とても注意しずらいものですよね。
煽りは個人的には大会などでやるのはあまりよくないと思うんですよね。
特に初めてあう人がほとんどの中で、煽って、もしその人が機嫌を悪くしたら色々とめんどくさいことになりそうですしね
身内内でのファイトで煽りあうのは全然いいと思いますが。
じゃんけんは...ねw
一番ひどい感じしますね
ルールについては曖昧なのも問題なのかもしれませんが、そのためにジャッジというのがいるわけです。
ぜひジャッジをよんで対処するか、一言理って、携帯なので公式ルールを調べて相手の方と共に確認するなどすべきだと思います。
ジャッジがこないというのは、こればっかりはもうどうしようもないことですよね。
運営側の問題ですし。
まぁジャッジは日雇いバイトが多いとききますから、こういう問題がおきてもおかしくはないと思います。
改善するのも運営の仕事です。
運営側にもプレイヤー側にも、まだまだ改善すべき点は多いですよね。
そもそもカードゲームは相手を思いやることが大切ですよね
勝敗も大事ですが、極端な話、戦争のように相手を殺してでも...って訳ではないじゃないですよね
大会で知らない人が相手でも、煽ったりしないで、そのファイトを通じて仲良くなるぐらいの気持ちがあってもいいんじゃないですかね
シャカパチも意識すれば少しは減らせると思います。
なにより楽しくヴァンガードすることが第一ですよね!
そのためにあるルールです
最低限守るべきものなのです
ぶっちゃけ、これすら守れない人は大会にでる資格はないでしょう
だいぶ長く説教みたいな事をかきましたね..
胸くそ悪くなった人がいたらごめんなさい
まだヴァンガードは歴史も浅いので、これからな所が多いのも事実です。
だけど、逆にいえば、今悪くてもこれから直していけるということでもあります。
プレイヤー側からでもいい方向にもっていけるはずです。
公式側もそれに応じてくれるはずです。
そんな感じです
じゃ!
まぁ自分は行ってないのですが、Twitter上にやたらルールのこととかが書かれてましたね。
Twitterより
ヴァンガードは『より多くの方が自由に楽しく遊べる環境を!』を目指してイベント大会を続けております。が、この度ごく一部の方を規制する為以下の改善、変更を行います。
1:ジャッジ強化。基準変更。刑罰発揮。
2:今後チーム名登録は原則行いません。 以上ご報告と致します
と、イカちゃんが言ってました
ここまでやるということは何かあったのでしょう。自分は行ってないので全てのことはわかりませんが、聞いた話によると
・シャカパチ問題
・チーム名ジャッジキルなどの過度な煽り
・じゃんけんに負けたのに、先攻を主張
・ルールが曖昧でも押し通す
・ジャッジが来ない
などがあったようです。
シャカパチ問題は公式が「禁止」と明言しているのでやった人がやめればいいと思いますが、そう簡単にはいきませんよね。
シャカパチとかはいわゆる「癖」なので、やめろといわれても自然とやってしまうというのもあるでしょうし。
これを注意できない運営にも問題があるといわれますが、とても注意しずらいものですよね。
煽りは個人的には大会などでやるのはあまりよくないと思うんですよね。
特に初めてあう人がほとんどの中で、煽って、もしその人が機嫌を悪くしたら色々とめんどくさいことになりそうですしね
身内内でのファイトで煽りあうのは全然いいと思いますが。
じゃんけんは...ねw
一番ひどい感じしますね
ルールについては曖昧なのも問題なのかもしれませんが、そのためにジャッジというのがいるわけです。
ぜひジャッジをよんで対処するか、一言理って、携帯なので公式ルールを調べて相手の方と共に確認するなどすべきだと思います。
ジャッジがこないというのは、こればっかりはもうどうしようもないことですよね。
運営側の問題ですし。
まぁジャッジは日雇いバイトが多いとききますから、こういう問題がおきてもおかしくはないと思います。
改善するのも運営の仕事です。
運営側にもプレイヤー側にも、まだまだ改善すべき点は多いですよね。
そもそもカードゲームは相手を思いやることが大切ですよね
勝敗も大事ですが、極端な話、戦争のように相手を殺してでも...って訳ではないじゃないですよね
大会で知らない人が相手でも、煽ったりしないで、そのファイトを通じて仲良くなるぐらいの気持ちがあってもいいんじゃないですかね
シャカパチも意識すれば少しは減らせると思います。
なにより楽しくヴァンガードすることが第一ですよね!
そのためにあるルールです
最低限守るべきものなのです
だいぶ長く説教みたいな事をかきましたね..
胸くそ悪くなった人がいたらごめんなさい
まだヴァンガードは歴史も浅いので、これからな所が多いのも事実です。
だけど、逆にいえば、今悪くてもこれから直していけるということでもあります。
プレイヤー側からでもいい方向にもっていけるはずです。
公式側もそれに応じてくれるはずです。
そんな感じです
じゃ!
公式より引用
【1/28 (月)~3/3 (日)】
「アジアサーキット編」が最終回を迎え、1月13日より新シリーズ「リンクジョーカー編」がスタートすることを記念して、
「アジアサーキット編完結記念!特別大会」が決定!
アジアサーキット編の最終切り札を収録した9弾「竜騎激突」と、
リンクジョーカー編の最新カードを収録した、トライアルデッキ「聖域の解放者」「帝国の抹消者」
そして10弾「騎士王凱旋」を用いて、大会に参加しよう!
【参加賞】カードファイトパックVol.8 …… ランダムで1パックに1枚のカードが入っているぞ。 (全6種類)
【大会形式】
ダブルエリミネーション形式 1試合20分1本戦
優勝者に地区大会参加権利(東京・名古屋・大阪・博多)のいずれかをご提供
【構築条件】
BT09「竜騎激突」/BT10「騎士王凱旋」/TD08「聖域の解放者」/TD09「帝国の抹消者」以上4商品に収録されている
「グレード3のカードを4枚以上デッキに入れること」
発売済み/配布済みの全ての日本語版「カードファイト!! ヴァンガード」のカードを使うことができます。
ということで記念大会が行われるそうです!
予選はどこでもやるっぽいので、ぜひみなさん参加しましょう

構築に条件があるので全てのクランが参加できるかはわかりませんが
始めてブレイクライドの真価が問われる時だと思います。
まぁ詳しいことは公式ホームページでみてくだい
http://cf-vanguard.com/event/battlelist/battle_98.html
じゃ!
【1/28 (月)~3/3 (日)】
「アジアサーキット編」が最終回を迎え、1月13日より新シリーズ「リンクジョーカー編」がスタートすることを記念して、
「アジアサーキット編完結記念!特別大会」が決定!
アジアサーキット編の最終切り札を収録した9弾「竜騎激突」と、
リンクジョーカー編の最新カードを収録した、トライアルデッキ「聖域の解放者」「帝国の抹消者」
そして10弾「騎士王凱旋」を用いて、大会に参加しよう!
【参加賞】カードファイトパックVol.8 …… ランダムで1パックに1枚のカードが入っているぞ。 (全6種類)
【大会形式】
ダブルエリミネーション形式 1試合20分1本戦
優勝者に地区大会参加権利(東京・名古屋・大阪・博多)のいずれかをご提供
【構築条件】
BT09「竜騎激突」/BT10「騎士王凱旋」/TD08「聖域の解放者」/TD09「帝国の抹消者」以上4商品に収録されている
「グレード3のカードを4枚以上デッキに入れること」
発売済み/配布済みの全ての日本語版「カードファイト!! ヴァンガード」のカードを使うことができます。
ということで記念大会が行われるそうです!
予選はどこでもやるっぽいので、ぜひみなさん参加しましょう

構築に条件があるので全てのクランが参加できるかはわかりませんが
始めてブレイクライドの真価が問われる時だと思います。
まぁ詳しいことは公式ホームページでみてくだい
http://cf-vanguard.com/event/battlelist/battle_98.html
じゃ!
あかんで
今ビックリするほどネタがないッ!
だが2日も更新をサボる訳にはいかないんだ
あ、そういえば近くのショップで竜騎激突の予約が始まってましたね
確か値段は3900だったかな
これはやすいのかな?
次の弾はなかなか豪華になる気がするんで何個か予約しようかな
それと今、ディメンションボリスのデッキを作ろうと思っているんですよね。
ただ、ダイユーシャはもう友達がもっているので他のにしたいのですが
やっぱりズィールですかね

それともレインビューティー

どちらにしろダイヤモンドエースが高い!
これ以外は比較的安く収まると思うんですよね
こっちの方がいいぜ
とかあったら教えてください。
まぁそんな感じです
じゃ!
今ビックリするほどネタがないッ!
だが2日も更新をサボる訳にはいかないんだ
あ、そういえば近くのショップで竜騎激突の予約が始まってましたね
確か値段は3900だったかな
これはやすいのかな?
次の弾はなかなか豪華になる気がするんで何個か予約しようかな
それと今、ディメンションボリスのデッキを作ろうと思っているんですよね。
ただ、ダイユーシャはもう友達がもっているので他のにしたいのですが
やっぱりズィールですかね

それともレインビューティー


どちらにしろダイヤモンドエースが高い!
これ以外は比較的安く収まると思うんですよね
こっちの方がいいぜ
とかあったら教えてください。
まぁそんな感じです
じゃ!
トラックバック(0) |
影猫S 珍しくスタンドの方が強いレインビューティーをオススメしたいですね。
ズィールはリヴィエール型連携ライドで勝率変わりますし…
たまに見るのは
レインビューティーのフィニッシャーにピンでズィールってのを見ますね。
さあていぃん >影猫Sさん
確かに連携ライドの不安定さは否めないですね。
なるほど
フィニッシャーとしては十分な強さがありますもんね。