ノヴァはあまりわからないので軽く紹介していきます。
まずは超獣神 イルミナル・ドラゴン

〔自〕【V】LB(4):[CB(3)]このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのカード名に「獣神」を含むリアガードを2枚まで選び、スタンドする。
〔永〕【V】:あなたのソウルに「獣神アズール・ドラゴン」があるなら、このユニットのパワー+2000。
〔永〕【V/R】:盟主
アズールのクロスライドですね。
LBで獣神を2体スタンドできます。
つまりRが獣神ラインなら実質4回攻撃できるってことですよね
強いですね。
次は獣神達
獣神 ヤマタノドレイク

〔自〕【R】:あなたのバトルフェイズ中、このユニットがスタンドした時、そのターン中、このユニットのパワー+3000。
G3はアズールとイルミナルで枠うまるので入らないだろう
獣神 ゴールデン・アングレッド

〔自〕【R】:あなたのバトルフェイズ中、このユニットがスタンドした時、そのターン中、このユニットのパワー+3000。
G2版ですね。こちらは枠あるので入るでしょう。
素が10kだったらすごい強いんですがねぇ
獣神 ブランク・マーシュ

〔自〕【R】:[CB(1),このユニットをソウルに置く]このユニットが《ノヴァグラップラー》をブーストしたバトル中、アタックがヴァンガードにヒットした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのカード名に「獣神」を含むリアガードを1枚選び、スタンドする。
前列をスタンドしてもう一回殴れるってことなんでしょう。
個人的には上のG1版のほうがいい気がします。
最後はライザー達
トランスライザー

〔自〕:このユニットが【V】か【R】に登場した時、あなたの山札の上を公開する。そのカードがグレード1かグレード2の、《ノヴァグラップラー》なら、そのカードを【R】にコールし、違うなら、その山札をシャッフルする。
なかなかやってくれますね。
こいつらは効果よりも名前のほうが大事なんですがねw
バーストライザー

〔起〕【V/R】:[CB(1)]そのターン中、このユニットのパワー+1000。
アイアンテイル互換ですね。
そんなことより名前のほうg(
こいつらのおかげでパーフェクトライザーがいい感じになりましたよね。
面白そうです。
友達が作りそうなので作ったらレシピだけでものせます
結構適当でしたが、今日はこの辺で
じゃ!
まずは超獣神 イルミナル・ドラゴン

〔自〕【V】LB(4):[CB(3)]このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのカード名に「獣神」を含むリアガードを2枚まで選び、スタンドする。
〔永〕【V】:あなたのソウルに「獣神アズール・ドラゴン」があるなら、このユニットのパワー+2000。
〔永〕【V/R】:盟主
アズールのクロスライドですね。
LBで獣神を2体スタンドできます。
つまりRが獣神ラインなら実質4回攻撃できるってことですよね
強いですね。
次は獣神達
獣神 ヤマタノドレイク

〔自〕【R】:あなたのバトルフェイズ中、このユニットがスタンドした時、そのターン中、このユニットのパワー+3000。
G3はアズールとイルミナルで枠うまるので入らないだろう
獣神 ゴールデン・アングレッド

〔自〕【R】:あなたのバトルフェイズ中、このユニットがスタンドした時、そのターン中、このユニットのパワー+3000。
G2版ですね。こちらは枠あるので入るでしょう。
素が10kだったらすごい強いんですがねぇ
獣神 ブランク・マーシュ

〔自〕【R】:[CB(1),このユニットをソウルに置く]このユニットが《ノヴァグラップラー》をブーストしたバトル中、アタックがヴァンガードにヒットした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのカード名に「獣神」を含むリアガードを1枚選び、スタンドする。
前列をスタンドしてもう一回殴れるってことなんでしょう。
個人的には上のG1版のほうがいい気がします。
最後はライザー達
トランスライザー

〔自〕:このユニットが【V】か【R】に登場した時、あなたの山札の上を公開する。そのカードがグレード1かグレード2の、《ノヴァグラップラー》なら、そのカードを【R】にコールし、違うなら、その山札をシャッフルする。
なかなかやってくれますね。
こいつらは効果よりも名前のほうが大事なんですがねw
バーストライザー

〔起〕【V/R】:[CB(1)]そのターン中、このユニットのパワー+1000。
アイアンテイル互換ですね。
そんなことより名前のほうg(
こいつらのおかげでパーフェクトライザーがいい感じになりましたよね。
面白そうです。
友達が作りそうなので作ったらレシピだけでものせます
結構適当でしたが、今日はこの辺で
じゃ!
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
影猫S >つまりRが獣神ラインなら実質4回攻撃できる
イルミナルは詰めの段階なら前列2体の方が強そう。
ただそれだとヤマタノドレイク欲しくなります(空きないけど)
>個人的には上のG1版のほうがいい気がします
ゴールデン・アングレッドのってことですよね?既にダンシングウルフというものが……
トランスライザーは成功すればノヴァの低い展開力を支える重要なカードになりますね。パワー低いですけど。
バーストライザーの登場でオアシスガールの立場が……。
あとわすれちゃいけないのが
G3サーチのFVが出たこと
アシュラ以外の軸がこれで安定しますね。
ちなみにノヴァは使ってるんで
こないだパーフェクトライザーも含めいろいろとレシピをブログに載せましたんで興味あったらどうぞ。
さあていぃん >影猫Sさん
イルミナルならRでも11kですしね。
ダンシングウルフに獣神ってがついてたら強いんですけどねぇ
レシピみさせていただきます
この記事へのコメント
>つまりRが獣神ラインなら実質4回攻撃できる
イルミナルは詰めの段階なら前列2体の方が強そう。
ただそれだとヤマタノドレイク欲しくなります(空きないけど)
>個人的には上のG1版のほうがいい気がします
ゴールデン・アングレッドのってことですよね?既にダンシングウルフというものが……
トランスライザーは成功すればノヴァの低い展開力を支える重要なカードになりますね。パワー低いですけど。
バーストライザーの登場でオアシスガールの立場が……。
あとわすれちゃいけないのが
G3サーチのFVが出たこと
アシュラ以外の軸がこれで安定しますね。
ちなみにノヴァは使ってるんで
こないだパーフェクトライザーも含めいろいろとレシピをブログに載せましたんで興味あったらどうぞ。
イルミナルは詰めの段階なら前列2体の方が強そう。
ただそれだとヤマタノドレイク欲しくなります(空きないけど)
>個人的には上のG1版のほうがいい気がします
ゴールデン・アングレッドのってことですよね?既にダンシングウルフというものが……
トランスライザーは成功すればノヴァの低い展開力を支える重要なカードになりますね。パワー低いですけど。
バーストライザーの登場でオアシスガールの立場が……。
あとわすれちゃいけないのが
G3サーチのFVが出たこと
アシュラ以外の軸がこれで安定しますね。
ちなみにノヴァは使ってるんで
こないだパーフェクトライザーも含めいろいろとレシピをブログに載せましたんで興味あったらどうぞ。
>影猫Sさん
イルミナルならRでも11kですしね。
ダンシングウルフに獣神ってがついてたら強いんですけどねぇ
レシピみさせていただきます
イルミナルならRでも11kですしね。
ダンシングウルフに獣神ってがついてたら強いんですけどねぇ
レシピみさせていただきます
2012/11/12(Mon) 21:26 | URL | さあていぃん #-[ 編集]
| ホーム |