今回はシャムシャ軸のエンフェを紹介します。
普段一番使ってる相棒ですね

■G3
看護師長 シャムシャエル:3
不死鳥 カラミティフレイム:4
■G2
記録者 アルマロス:4
愛の天使 ノキエル:3
レディ・ボム:4
■G1
サウザンドレイ・ペガサス:4
純潔の守り手 レクィエル:4
恋の守護者 ノキエル:4
クラッチライフル・エンジェル:3
■G0
サーモメーター・エンジェル(FV)
トリガー(☆:8、引:4、治:4)
少し解説を
軸のシャムシャエルは安定力抜群ですよね。
こいつのおかげでエンフェはメインクランと渡り合えるぐらい強くなりましたよね。多分
もうネタとはいわせない!
G3ですがシャムシャ:4、カラミ:3でもいいと思います。この辺は自由で
G2はこれが一番落ち着くかと。エンフェじゃない人も入ってますがw
ちなみにレディ・ボムの効果はCB(2)で相手のRを一体スタンドできなくします
エンフェはCBも余ってますしこいつ自身V指定がないので相性がいいですね。
普通に強いですし。シャムシャが更に硬くなります。
G1は馬とノキエルが固定で後の完ガとかの枚数とかはわりかし個人の自由かと。
クラッチライフルのところはバニラでもランセットでもいいと思います。
22kが作れてマジェにも届くってだけなので
G0はFVはこれでいいと思います。
トリガーは今はこれなんですが新弾がでたら新しく出たドロートリガーを4積んで☆6、引6にします。
ちなみに新しく出たドロートリガーの効果を使うとV裏がクラッチの場合25kが作れます
こんな感じです
シャムシャは安定力と硬さが売りです。
強いです。
じゃ!
普段一番使ってる相棒ですね


■G3
看護師長 シャムシャエル:3
不死鳥 カラミティフレイム:4
■G2
記録者 アルマロス:4
愛の天使 ノキエル:3
レディ・ボム:4
■G1
サウザンドレイ・ペガサス:4
純潔の守り手 レクィエル:4
恋の守護者 ノキエル:4
クラッチライフル・エンジェル:3
■G0
サーモメーター・エンジェル(FV)
トリガー(☆:8、引:4、治:4)
少し解説を
軸のシャムシャエルは安定力抜群ですよね。
こいつのおかげでエンフェはメインクランと渡り合えるぐらい強くなりましたよね。多分
もうネタとはいわせない!
G3ですがシャムシャ:4、カラミ:3でもいいと思います。この辺は自由で
G2はこれが一番落ち着くかと。エンフェじゃない人も入ってますがw
ちなみにレディ・ボムの効果はCB(2)で相手のRを一体スタンドできなくします
エンフェはCBも余ってますしこいつ自身V指定がないので相性がいいですね。
普通に強いですし。シャムシャが更に硬くなります。
G1は馬とノキエルが固定で後の完ガとかの枚数とかはわりかし個人の自由かと。
クラッチライフルのところはバニラでもランセットでもいいと思います。
22kが作れてマジェにも届くってだけなので
G0はFVはこれでいいと思います。
トリガーは今はこれなんですが新弾がでたら新しく出たドロートリガーを4積んで☆6、引6にします。
ちなみに新しく出たドロートリガーの効果を使うとV裏がクラッチの場合25kが作れます
こんな感じです
シャムシャは安定力と硬さが売りです。
強いです。
じゃ!
スポンサーサイト
| ホーム |