前回最後に書いたとっておきが気になるって?
誰も見てないとか言わないで
ふっ、いいだろう
見せてやろう!俺様のNo.を!
はい。これは遊戯王ネタです
まぁいいや
何を隠そうあの封印された2体が帰ってきました!

ブラスターブレード・スピリット&ブラスターダーク・スピリット
両方とも「スピリット」というようにカードの精霊になったんですねw
はい。遊戯王ネタの伏線回収ですw
気になる効果は
自:[CB(1)] このユニットが山札から(R)に登場した時、コストを払ってよい。
払ったら、相手の前列のグレード2以上のリアガードを1枚選び、退却させる。
自【R】:このユニットがアタックされたバトルの終了時、このユニットを退却させる。
永:このユニットは《ゴールドパラディン》にも属する。
と
自:[CB(1)] このユニットが山札から(R)に登場した時、コストを払ってよい。
払ったら、相手の前列のグレード2以下のリアガードを1枚選び、退却させる。
自【R】:このユニットがアタックされたバトルの終了時、このユニットを退却させる。
永:このユニットは《ゴールドパラディン》にも属する。
です。
両方ともコストが一つ軽くなった代わりにデッキからRにコールされた時でしか効果が発動しません。
これだけだと劣化にみえますが、そこで鍵になるのが2クラン所属ですね。
つまりロイパラ(シャドパラ)でありゴルパラということです。
ゴルパラにとってデッキからのスぺリオルコールなんてお家芸ですので全く問題ないですね。
そして、素が10kになった代わりにアタックされるとしんじゃいます。
こちらもアタックされたらなんでインターセプトにでも使えば全く問題ありません
もう一回言うとヴァンガード初の2クラン所属です。
これは10弾からだと思ったのですが、テストみたいな感じですかね。
ブラブレはいいですがブラダはどう使うのかw
まぁこんな感じです
じゃ!
ふっ、いいだろう
見せてやろう!俺様のNo.を!
はい。これは遊戯王ネタです
まぁいいや
何を隠そうあの封印された2体が帰ってきました!

ブラスターブレード・スピリット&ブラスターダーク・スピリット
両方とも「スピリット」というようにカードの精霊になったんですねw
はい。遊戯王ネタの伏線回収ですw
気になる効果は
自:[CB(1)] このユニットが山札から(R)に登場した時、コストを払ってよい。
払ったら、相手の前列のグレード2以上のリアガードを1枚選び、退却させる。
自【R】:このユニットがアタックされたバトルの終了時、このユニットを退却させる。
永:このユニットは《ゴールドパラディン》にも属する。
と
自:[CB(1)] このユニットが山札から(R)に登場した時、コストを払ってよい。
払ったら、相手の前列のグレード2以下のリアガードを1枚選び、退却させる。
自【R】:このユニットがアタックされたバトルの終了時、このユニットを退却させる。
永:このユニットは《ゴールドパラディン》にも属する。
です。
両方ともコストが一つ軽くなった代わりにデッキからRにコールされた時でしか効果が発動しません。
これだけだと劣化にみえますが、そこで鍵になるのが2クラン所属ですね。
つまりロイパラ(シャドパラ)でありゴルパラということです。
ゴルパラにとってデッキからのスぺリオルコールなんてお家芸ですので全く問題ないですね。
そして、素が10kになった代わりにアタックされるとしんじゃいます。
こちらもアタックされたらなんでインターセプトにでも使えば全く問題ありません
もう一回言うとヴァンガード初の2クラン所属です。
これは10弾からだと思ったのですが、テストみたいな感じですかね。
ブラブレはいいですがブラダはどう使うのかw
まぁこんな感じです
じゃ!
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
影猫S 情報だけなら初はテティスとかいう人魚が……いや、なんでもないですww
ブラスターブレードはまだしもブラスターダークのほうは使いづらそう
↑前列だけなんで(汗)せめてダークは後列選べれば良かったのに
ブラスターブレードスピリットはマジェに入れると面白そう。
さあていぃん >影猫Sさん
完全にわすれてましたw
それは自分も思いました!
後列ならよかったのに
自分はよく分からないのですが、マジェにも入るんですかね?
影猫S スタコのでスペリオルコールできますし
なによりライドしてうぃんがるぶれいぶのブーストで15k出るのは
後攻が苦手なマジェには良いです
さあていぃん >影猫Sさん
なるほど
マジェは使ったこともないんでよくわからんのです
影猫S 後攻が苦手な理由は
G2でブラスター(ブレードorダーク)にライド、ブーストがうぃんがるぶれいぶだと9K+5K→14Kだから
ヒット時効果狙おうにも
ドライブチェックは1枚なんで、相手がG2バニラ以上だと10Kガードでヒットしないんですよ(^^;
ぶれいぶの能力が「ブラスター」指定だからケロロもいましたが、さすがに……
スピリットならバニラが相手なら15Kで10Kガードだとトリガー1枚で貫通できます。
ついこないだまで騎士王のほうが結果を残していたのは、こういった不安要素がけっこう大きかったと思います。
ただ今は騎士王の10Kというのが厳しくて、ロイパラの入賞はどちらも同じくらいになってますが…
この記事へのコメント
情報だけなら初はテティスとかいう人魚が……いや、なんでもないですww
ブラスターブレードはまだしもブラスターダークのほうは使いづらそう
↑前列だけなんで(汗)せめてダークは後列選べれば良かったのに
ブラスターブレードスピリットはマジェに入れると面白そう。
ブラスターブレードはまだしもブラスターダークのほうは使いづらそう
↑前列だけなんで(汗)せめてダークは後列選べれば良かったのに
ブラスターブレードスピリットはマジェに入れると面白そう。
>影猫Sさん
完全にわすれてましたw
それは自分も思いました!
後列ならよかったのに
自分はよく分からないのですが、マジェにも入るんですかね?
完全にわすれてましたw
それは自分も思いました!
後列ならよかったのに
自分はよく分からないのですが、マジェにも入るんですかね?
2012/11/26(Mon) 22:44 | URL | さあていぃん #-[ 編集]
スタコのでスペリオルコールできますし
なによりライドしてうぃんがるぶれいぶのブーストで15k出るのは
後攻が苦手なマジェには良いです
なによりライドしてうぃんがるぶれいぶのブーストで15k出るのは
後攻が苦手なマジェには良いです
>影猫Sさん
なるほど
マジェは使ったこともないんでよくわからんのです
なるほど
マジェは使ったこともないんでよくわからんのです
2012/11/28(Wed) 17:09 | URL | さあていぃん #-[ 編集]
後攻が苦手な理由は
G2でブラスター(ブレードorダーク)にライド、ブーストがうぃんがるぶれいぶだと9K+5K→14Kだから
ヒット時効果狙おうにも
ドライブチェックは1枚なんで、相手がG2バニラ以上だと10Kガードでヒットしないんですよ(^^;
ぶれいぶの能力が「ブラスター」指定だからケロロもいましたが、さすがに……
スピリットならバニラが相手なら15Kで10Kガードだとトリガー1枚で貫通できます。
ついこないだまで騎士王のほうが結果を残していたのは、こういった不安要素がけっこう大きかったと思います。
ただ今は騎士王の10Kというのが厳しくて、ロイパラの入賞はどちらも同じくらいになってますが…
G2でブラスター(ブレードorダーク)にライド、ブーストがうぃんがるぶれいぶだと9K+5K→14Kだから
ヒット時効果狙おうにも
ドライブチェックは1枚なんで、相手がG2バニラ以上だと10Kガードでヒットしないんですよ(^^;
ぶれいぶの能力が「ブラスター」指定だからケロロもいましたが、さすがに……
スピリットならバニラが相手なら15Kで10Kガードだとトリガー1枚で貫通できます。
ついこないだまで騎士王のほうが結果を残していたのは、こういった不安要素がけっこう大きかったと思います。
ただ今は騎士王の10Kというのが厳しくて、ロイパラの入賞はどちらも同じくらいになってますが…
| ホーム |